
負傷者を出しての敗戦で、苦しい状況に。
ACL(アジアチャンピオンズリーグ)のグループステージ第1戦が韓国の全北現代のホームで行なわれ、FC東京は前半から積極的に攻撃を仕掛けたものの、前後半にそれぞれ1失点し、常にリードされる展開に持ち込まれて敗戦を喫した。
先発が予想されていたハ・デソンが前日に肉離れでベンチ外となっていたが、試合序盤でも先発の駒野が筋肉系のトラブルで交代を余儀なくされる。ボランチの橋本を右サイドバックに、右サイドバックの徳永を左サイドバックへ移し、ボランチに幸野を入れる応急処置を施したが、相手の圧力を止めることが出来ずに失点。橋本が中央に絞ったがゆえに空いたサイドのスペースを使われての失点だった。
後半も全北の攻勢が続き、FC東京は攻撃のリズムを作れないままに87分にエリア内でDFが振り回されて失点。その後、阿部が1点を返したものの、全北で力でねじ込まれて追いつけず。大事なACL初戦は黒星スタートとなってしまった。
アクシデントによってプランを大幅に変えなければいけなかったのは誤算だったが、それでもアウェイでの戦いは出来たはずだ。“昨年に築き上げた守備という土台にアクションを仕掛ける攻撃を上乗せする”というのが今季のコンセプトだとすれば、その土台となる守備に早速綻びが出たことは大いに反省しなければならない。
東、米本、橋本とFC東京にも惜しいシュートもあったが、結局は決め切る力や精度が本番で出せるかどうかだ。アウェイだからといって守備一辺倒にする必要性はないが、それでもまずは負けないという戦い方をすべきだった。アクシデントが起こったというのならばなおさらだ。米本の積極的な攻撃参加は良かった一方で、ずるずると最終ラインが下がり、サイドをいいように狙われていたのは状況はすぐに修正しべきところとなろう。
敗戦は考えていなかっただけに、この初戦の負けは痛手ではあるが、その痛い流れを持ち越さないのが“勝者のメンタリティ”の本質だろう。ACLのグループステージはまだ残り5戦もあり、まだまだこれから。それよりも重要なのが、Jリーグの開幕戦がすぐそこまで来ているということだ。反省点を踏まえながら、ネガティヴな感情を引きずらずにホーム開幕戦を迎えること。これが試合を終えた今で最も考えるべきことだ。
試合後に東が「Jとは違う試合で、簡単にはボールを触れないし、キープする時間の余裕もない。チャンスもある中で、決めるところで決めないとこういう結果になる……」とコメントしたが、東京は常にそれらを想定して国内でも試合や練習をしていたか。たとえば、プレーオフのチョンブリFC戦でも散見された後方での横パスする最中にボールを奪われそうになる場面を繰り返していては、アジアはおろか日本でも頂に立つのは夢のまた夢だ。
攻めるなら攻めるで攻め切る力、守るのならばしっかりと守備での集中力を発揮。開幕戦まであと僅かな時間でそのメリハリを必要以上に作ることが出来るか。Jリーグ開幕戦はホームの味の素スタジアムで幕開け。ホーム味スタでの負けは認められない。
◇◇◇
【AFCチャンピオンズリーグ2016 グループステージ第1戦】
2016年02月23日/全州ワールドカップスタジアム/19:00キックオフ(現地時間)
観衆:15,155人
天候:晴
気温:2.0度/湿度:40%
主審:モハド・アミルル/副審:アブドゥラ・アルシャルワイ、アブバカール・アルアムリ
全北現代 2(1-0、1-1)1 FC東京
得点:
(全):コ・ムヨル(39分)、イ・ドングッ(83分)
(東):阿部拓馬(87分)
≪スターティングラインアップ≫
47 GK 秋元陽太
02 DF 徳永悠平
03 DF 森重真人
05 DF 丸山祐市
50 DF 駒野友一 → 幸野志有人(21分)
07 MF 米本拓司
37 MF 橋本拳人
38 MF 東慶悟 → 河野広貴(70分)
48 MF 水沼宏太 → ネイサン・バーンズ(77分)
20 FW 前田遼一
44 FW 阿部拓馬
≪サブスティテューション≫
31 GK 圍謙太朗
29 DF 吉本一謙
17 MF 河野広貴
22 MF 羽生直剛
28 MF 幸野志有人
16 FW ネイサン・バーンズ
21 FW サンダサ
≪マネージャー≫
城福浩
◇◇◇
【AFCチャンピオンズリーグ2016】
≪グループステージ:グループE≫
2016/02/23(火)19:00×FC東京 1-2 全北現代モータース(韓国)(A・全州ワールドカップスタジアム)
2016/03/01(火)19:30 FC東京×ビン・ズオン(ベトナム)(H・東京スタジアム)
2016/03/15(火)19:30 FC東京×江蘇蘇寧(中国)(H・東京スタジアム)
2016/04/06(水)20:00 FC東京×江蘇蘇寧(中国)(A・南京奥林匹克体育中心)
2016/04/20(水)19:30 FC東京×全北現代モータース(韓国)(H・東京スタジアム)
2016/05/04(水)17:00 FC東京×ビン・ズオン(ベトナム)(A・ビン・ズオンスタジアム)
◇◇◇



